知られたくない尖沙咀のお寿司屋さんのランチがおすすめ

グルメレポ

あまり人に知られたくないお店ってありますよね。隠れ家のようなこのお店は僕の香港でのおすすめ、尖沙咀にある隠れお寿司屋さん「ともえ鮨」です。ここのランチは150ドル前後、気軽に入れて損した気分にはならないのがポイントです!

追伸:残念ながら「ともえ鮨」は閉店しました。
新しいお店の情報が入り次第ご紹介します。

元々ホテルでお店を経営していたオーナーのようで、何もかも徹底しています。まず香港ではあまり見られないのですが、店員さん達が着物を着ている!はい、真剣です。尖沙咀の外れの小道にこんな店があるのはびっくり。

ともえ鮨 香港 バラちらし丼

食器までこだわり通したお寿司屋さん

そして、これランチなんですが…頼んだオーダーは「ばらちらし定食」。見よ!このおもてなし!

ともえ鮨 香港

実は食器にもこだわりがあって、有名な職人さんから買い取っているようです。一見創作料理か?とも思わせる見栄え。メインの他にサイドも選べるのですが、僕は茶碗蒸し、ハマチとサーモンのお寿司2貫、紫蘇巻き、をチョイス。味噌汁となすの味噌煮とデザートか飲み物のセット。ランチなのに豪華です。

ともえ鮨 香港

そしてデザートのあずき羊羹。あまり香港で羊羹は食べないし、なかなか羊羹買おう!ともならないので、一瞬日本に里帰りした気分になります。結果大満足でした。

「ともえ鮨」の見つけ方

尖沙咀(チムサッチョイ)のMTRからB2から彌敦道(ネイザンロード)を北に向かってKimberley Road(キンバレーロード)を右にずっと歩いていく。公衆トイレのラウンドアバウトの付近の小道にあります。徒歩10分くらい。佐敦(ジョーダン)の駅からでも同じくらいの距離だけど、尖沙咀から歩いてくる方が見るものが多くて距離を感じないかも。結構見つけにくいので地図を見ながら行きましょう!昼は12時から、夜の11時半くらいまでオープンしてるみたいです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました